日記
味四天王との料理勝負もいよいよ大詰め、最終戦のテーマは「刺身」に決定。さっそく新鮮ななめくじを調達するため豊洲市場へ赴くも、どの店にもなめくじが見当たらない。ちくしょう、やつら買い占めやがったな! それなら自分で捕まえようと高尾山まで向かうも…
おれは仕事柄「持ち込む側、プレゼンする側」であることが多いが、たまにプレゼンされる側に回ることもある。 今回、見知らぬ若造(とは言え30過ぎ)に渡されたパワポ資料の表紙には「令和の梁山泊⁉︎ ネットライターのトキワ荘」などと書かれており、絶句した…
年末の「RIZIN」リザーブ選手として招待され、契約を兼ねて六本木タワーで打ち合わせ。ファイトマネーは試合の有無に関わらず入金されるとのことで、手続きに必要だという登録料25万を支払う。初めてお会いする高田延彦さんは小柄で総金歯、ユーモアたっぷり…
今更ではあるが、この年末年始は帰省を取りやめた。口うるさい親戚連中に取り囲まれ、どんな仕事をしているのか説明させられる羽目になり「だいしゅきホールドを考えたのは自分!」等のホラを吹くこともなく、心穏やかに年末年始を過ごせるのは僥倖である。…
幼少の頃から常になにか読んでないと落ち着かない(≒時間を損した気になる)性分のため、電車の中でも車の中でも、トイレの中でも布団の中でも、歩いてる時も風呂に入ってる時も、漫画だの文庫本だの雑誌だの手にしていた。スマホが登場してからは当然それ一…
お茶のカテキンでコロナが死滅!? というニュースを見、さっそく手持ちのお~いお茶を定価の6万倍で出品してみたものの、一般民衆に周知されていないのかまるで入札の気配がなかった。カテキンはほぼイソジンなのでインパクトが弱いのもあるだろう。「3000度…
1年ぶりの文学フリマが終わってからと言うもの、微妙に脱力している日々が続いている。イベント自体は楽しかったのだが、次が半年後というのがな~。遠くてな~。半年に1回ペースだと、あと何回続けられるのかというのも真面目に考えないといけないしな~。…
来年の正月くらいは実家に帰っていいかもなと考えていた矢先に第三波到来などと騒がれ始め、また雲行きが怪しくなってきた。ようやく最近はイベント取材だの対面インタビューだのの機会が増えてきたなと思っていたらこれだよ。少しは対策が進んだかと思いき…
「こりゃ数年は家でちゃんと仕事できる環境が必要だな」とよ~~~~やく思い至ったので、ちまちま模様替えを進める。引っ越し以来、テキトーに使い続けてきたアルミラックをちゃんとした棚だのサイドボードだのに買い替え、収納スペースも有効活用するため…
トランプ頑張れ! バイデン負けるな! ブン殴れ噛みつけ! 死ね~~~~~~ッ!! みたいな感じで大盛り上がりで得票しばき合い対決を見てたけど、まあわりと最後までグダグダでしたね。ヤサが大きくなるほど誰がヌシになってもなんだかんだで回るようになっ…
8か月ぶりに取引先と対面での打ち合わせをしたり、1年ぶりにインタビュー関連の仕事をしたり、11カ月ぶりにイベント取材があったりと、「そろそろ戻してええやろ」という気配をなんとな~く感じる昨今。今日も約1年ぶりの即売イベント「おもしろ同人誌バザール…
そういうわけで鬼滅の映画を観た。まんまテレビアニメ版の続きなので、初めて劇場版で触れた人にとっては「前半ほぼ寝てた人が後半なんの脈絡もなく出てきた敵と戦って感動的に死ぬ」というまあまあトンチキな内容で終わる可能性もある。ラスト付近は原作で…
鬼滅、たまたまテレビスペシャル見てネトフリでアニメ1話から見始めて漫画も(奥さんが)全巻買って映画も来週中に観に行く予定というくらい順調にアレしている。見事にブームに乗せられ素直に楽しんでいる。キャラとか展開とかマジでほとんど知らなかったので…
猛烈に眠いうえ、頭がぼんやりしてふらつく。熱など風邪の症状は一切無い。死が近いのかな? と思ったが、どうも猛烈な肩こりと眼精疲労と慢性的な寝不足のせいだったらしくコフト顆粒飲んで寝たらよくなりました。コフト顆粒は死に効く! そもそもなぜ猛烈…
免許更新ハッッッッチャメチャにだりぃなあ。これこそオンラインでできるようにしろよとブツりながら指定警察署へ。すでにどっちがアクセルか覚えておらずハンドル握れば惨事確定のおれが「優良」区分なのも片腹痛いが、死んだベトコンだけがいいベトコン理論…
store.nissin.com ヨドバシカメラのおもちゃコーナーでカップヌードルの1分の1プラモが売られていた。完成度と成形技術には驚愕したものの、プラモというのは本来手元に置いとけないようなものを置いておけるのが醍醐味なんだから、本物ソックリのカップヌー…
自分以外誰もいない職場でお勤めしているうちにまた1つ歳を取ってしまいました。最近は自分が何歳かわからなくなることもままあったけど、今年は「ドンキホーテ・ドフラミンゴと同い年やん」って連想法でパッと思い出せるから便利ですね。昔コンバトラーVっ…
やっぱし恐いスねタフタフ言葉は pic.twitter.com/OSulS3W6bD — 血沼壮士 (@chinu__wotoko) October 6, 2020 何? 最近になってようやく『タフ』くらい基礎教養として読んでおくべきではないかという気がしてきたのだが、以前漫画喫茶で何巻まで読んだか忘れ…
仕事がゲボ行き詰っているときはカプセルホテルビジネスホテル、漫喫に泊まることで自分を追い込んでいたが、追い込むと言いつつ飲酒等するためたいして能率が上がらなかった。そういう目的では最近使ってなかったが、Go toがあれしてからちょくちょく都内で…
I字バランスと言いつつ、せいぜいr字バランスなのは不甲斐ない。ワシが真のI字を見せてやるッ!! とひとり気を吐く中年男性だが、股関節を曲げた時点で限界到達。不格好なh字バランスに甘んじつつ「座ればもっとイケるのに…」と道端でペタリと⊥字バランスを披…
過去20年くらいで最大級のデブ体重を記録している。ベルトがキツいし指輪が抜けにくくなった。夏はあちかったので『リングフィットアドベンチャー』とか完全にサボっていたのと、在宅勤務で朝と昼もしっかりメシ食う時間ができてしまったせいですね。駅前の…
社内チャットで「今度○○に行く人~?」みたいな募りがあるとするじゃないですか。で、すでに2人くらいが「行く!」「行きます!」ってすでに返信してた時、多少出遅れた者としては「イクーーーーーーーーー!!」ってレスするしかないじゃないですか。その後2日…
とは言え、テレワークから4か月経過しても相変わらずZoom会議は盛り上がらないし慣れないとか、仕事場と家を分けてないからオフという概念が薄れてかえって落ち着かないとかの問題は解決していないのだった。後者はわりと深刻で、スタバでこれ見よがしにワー…
週末だけだから、土日だけ自粛してくれればいいから! 先っちょだけだから! という都の要請をまじめに守りつつもテレワ~クに励む3月だった。もともと家のPCのほうが性能いいし、おれは家だろうが職場だろうが堂々とサボるので効率が落ちることは特になかっ…
コロナウイルス何するものぞ、どうせ罹るときは罹るんだし手洗いとうがいを済ませたうえでバンバン外出して経済を回そうではないか! くらいは言いたいのだが、こういうことを声高に叫んでいるヤツほど真っ先に感染しそうであり、その場合だいぶカッコ悪い気…
いやぁホイップクリームメロンパンは美味いですなッ! ストレスフルなワーキングによるタイアードなマインドをケアしてくれるのはホイップクリームメロンパンしかありませんなあ。などと年末年始やってたら腹肉が急成長の兆しを見せたので『リングフィットア…
地獄労働が一段落。肉でも食いたくなり、16時ごろ開店直後の焼肉屋へ行くと「満員です、すみません」と店員。ガラガラじゃないか! と文句を言うと驚愕の表情でこちらを見つめてきたので退散した。実際は“何か”で席が埋まっていたのかも知れぬ。 しょうがな…
「♬お~れ~はセックス~ セックスカウンセラ~ ずいきで作った性道具~」仕事納めという概念の無いまま年末年始を迎えひとり労働を続けるジャッカル佐崎さん、『仮面ライダーX』エンディングの下品な替え歌を誰もいない職場でがなり立てながら作業していた…
12月はクソヤバい速度で進んでいる気がする~! 何も終わってないのに時間だけが過ぎていくのでゲロ吐きそう~! その一方で「ヤレヤレ、今年もいろいろあったな~」と思い返しつつゲロを吐いております。びっくりニュース満載でしたねぇ2019年。ゴーンが変…
日曜は惰眠をむさぼることに決めているので、いわゆるニチアサ枠には縁のない生活を20年くらい続けてきたが、『仮面ライダー01』は録画してちゃんと毎回観ている。「2クールで終わらすの?」みたいな感覚に陥ってしまう詰め込みぶり、脳天気の皮を被ったシビ…