「ウルトラサブスク」に入会してさあこれでアレとかコレとかも見放題だし、いずれ恐怖劇場アンバランスだのも見られるようになれば万々歳ですねとニッコリしていたら『ダイナ』関連のきな臭い噂は流れてくるし、配信直後からガッツリ遊んでいた『ウルトラ怪…
今月末に試合を控え、練習に精を出す毎日。今回はキックオンリーと決めており、目標を定めたぶん集中しやすいのはいいが、これはこれで心身共に消耗も激しい。 家にある木人はだいたい蹴り潰してしまい、修繕しようと思ったがこれがまた素人には難しい。仕方…
なめくじを使用したオーガニックシャンプー「キュースラ」、おかげさまで販売10万本を達成した。なめくじ由来の天然成分がしっとり馴染んで髪にツヤとハリを与え、あなたが寝ている間にも、微細な幼なめくじが潤いをもたらしてくれます。キュースラ(キューテ…
なんだかんだでアホみたいにYouTubeばかり見ているので「そろそろ金出したってもええやろ」とプレミアムを試す。この手の月額サービスはホイホイ加入するばかりで、退会することがほとんど無いので(今んとこmixiとニコニコ動画くらい)出費が嵩みまくっている…
そういえば2021年の2月上旬、神保町の蘭州ラーメンの店に初めて寄ったのでした。久々の神保町、いろいろ様変わりしていたが、いつ行っても満員だった店が昼時でもノー行列だったので入ってみたのだった。 神保町はなんだかんだで入れ替わりが激しい。2020年…
2020年はまあまあ年収がアップしました。頑張ったので。たまにはいいじゃないですか、こんな年があっても。文句あるか。そういうわけで昨年12月末、初めて「ふるさと納税」をしました。有吉ゼミスペシャル見ながら。理屈はまったくわからないのだが、地方に…
クリアファイルと手帳をどっさり捨てた。なんでこんなにクリアファイルがあるんだ。燃えるゴミだからいいけど。デキる社会人は手帳を使いこなす! みたいな世迷言に惑わされて買ってしまい、三日坊主で終わった手帳も束になっている。なにか重要なメモが残さ…
今日もPCR検査の抗議脱糞に赴くため、同志たちと待ち合わせ。喫茶店に入ると、我らの同志と思しきNOマスクのおじいさんがレジ係のマス愚民(マスクに魂を囚われた愚民の意)に入店拒否という鬼畜の所業を受けている現場に出くわす。助太刀に入ろうとした瞬間、…
本棚が崩壊してきたので早急に手を打たねばならない。中身はこれ以上減らせないので本棚を買い替えるしかないのだが、めんどくせ~~~~~~。新しい本棚を探すのもそれを購入して組み立てるのも本を入れ替えるのも古い本棚を粗大ゴミに出すのもすべてが壮…
わらしべプペル企画が初手から挫折、風呂敷いっぱいの絵本を抱えて途方に暮れるジャッカル佐崎さん。小雪降る中、とぼとぼと甲州街道を歩いていると道沿いにお地蔵さんが並んでいるではありませんか。「こんな夜はお地蔵さんたちも寒かろう」とプペルを積み…
今年になってスマ~トウォッチを使うようになった。 なにより軽い。使い始めはやや違和感あるが、1日中装着していても特に気にならなくなる。あとバッテリーがアホほど持つ。1週間~10日に1回の充電でじゅうぶん。間違えて日本語対応してないバージョンのを…
1月上旬はゲボ年末進行のあおりを受けて死んでおり、ようやく一息つけるネとなった途端にここ10数年で最悪レベルにタチの悪い風邪をひいて丸一週間寝込んでいた。風だろうがインフルだろうが薬飲んで3日も寝ていれば治っていたのだが、今回は薬を飲み続けて…
新年早々、差し歯が取れてしまいテンションが下がる。ここ数日、歯茎が腫れ気味だったので年明けたら診てもらおうかと思っていた矢先にこれだよ。もうおもちもかずのこもちくわもそしべなもししりしども食べられない。 休日診療の歯医者に行ってみると「もう…
年末はだいたいヘル労働になるのだが、今年もまあまあヒドかったですね。大みそかと元旦だけは休まないと心が死ぬので、この2日だけはだらだらゲームしてテレビ観て酒飲んで寝る。 今年買った、というかプレゼントしてもらったもので最もよかったのはairpods…
持ちネタ「魚屋のおっさんがビッグフットだったら」で本戦に挑むも、会場の反応は冷たかった。「カツラかと思ったらな、剥がされたシェルパの頭皮やったんや」「なわけあるかい!」ツッコミのテンポも勢いも完璧なはずだが、客席からの反応は皆無。あまりの…
味四天王との料理勝負もいよいよ大詰め、最終戦のテーマは「刺身」に決定。さっそく新鮮ななめくじを調達するため豊洲市場へ赴くも、どの店にもなめくじが見当たらない。ちくしょう、やつら買い占めやがったな! それなら自分で捕まえようと高尾山まで向かうも…
おれは仕事柄「持ち込む側、プレゼンする側」であることが多いが、たまにプレゼンされる側に回ることもある。 今回、見知らぬ若造(とは言え30過ぎ)に渡されたパワポ資料の表紙には「令和の梁山泊⁉︎ ネットライターのトキワ荘」などと書かれており、絶句した…
年末の「RIZIN」リザーブ選手として招待され、契約を兼ねて六本木タワーで打ち合わせ。ファイトマネーは試合の有無に関わらず入金されるとのことで、手続きに必要だという登録料25万を支払う。初めてお会いする高田延彦さんは小柄で総金歯、ユーモアたっぷり…
今更ではあるが、この年末年始は帰省を取りやめた。口うるさい親戚連中に取り囲まれ、どんな仕事をしているのか説明させられる羽目になり「だいしゅきホールドを考えたのは自分!」等のホラを吹くこともなく、心穏やかに年末年始を過ごせるのは僥倖である。…
幼少の頃から常になにか読んでないと落ち着かない(≒時間を損した気になる)性分のため、電車の中でも車の中でも、トイレの中でも布団の中でも、歩いてる時も風呂に入ってる時も、漫画だの文庫本だの雑誌だの手にしていた。スマホが登場してからは当然それ一…
お茶のカテキンでコロナが死滅!? というニュースを見、さっそく手持ちのお~いお茶を定価の6万倍で出品してみたものの、一般民衆に周知されていないのかまるで入札の気配がなかった。カテキンはほぼイソジンなのでインパクトが弱いのもあるだろう。「3000度…
1年ぶりの文学フリマが終わってからと言うもの、微妙に脱力している日々が続いている。イベント自体は楽しかったのだが、次が半年後というのがな~。遠くてな~。半年に1回ペースだと、あと何回続けられるのかというのも真面目に考えないといけないしな~。…
来年の正月くらいは実家に帰っていいかもなと考えていた矢先に第三波到来などと騒がれ始め、また雲行きが怪しくなってきた。ようやく最近はイベント取材だの対面インタビューだのの機会が増えてきたなと思っていたらこれだよ。少しは対策が進んだかと思いき…
「こりゃ数年は家でちゃんと仕事できる環境が必要だな」とよ~~~~やく思い至ったので、ちまちま模様替えを進める。引っ越し以来、テキトーに使い続けてきたアルミラックをちゃんとした棚だのサイドボードだのに買い替え、収納スペースも有効活用するため…
トランプ頑張れ! バイデン負けるな! ブン殴れ噛みつけ! 死ね~~~~~~ッ!! みたいな感じで大盛り上がりで得票しばき合い対決を見てたけど、まあわりと最後までグダグダでしたね。ヤサが大きくなるほど誰がヌシになってもなんだかんだで回るようになっ…
8か月ぶりに取引先と対面での打ち合わせをしたり、1年ぶりにインタビュー関連の仕事をしたり、11カ月ぶりにイベント取材があったりと、「そろそろ戻してええやろ」という気配をなんとな~く感じる昨今。今日も約1年ぶりの即売イベント「おもしろ同人誌バザール…
そういうわけで鬼滅の映画を観た。まんまテレビアニメ版の続きなので、初めて劇場版で触れた人にとっては「前半ほぼ寝てた人が後半なんの脈絡もなく出てきた敵と戦って感動的に死ぬ」というまあまあトンチキな内容で終わる可能性もある。ラスト付近は原作で…
鬼滅、たまたまテレビスペシャル見てネトフリでアニメ1話から見始めて漫画も(奥さんが)全巻買って映画も来週中に観に行く予定というくらい順調にアレしている。見事にブームに乗せられ素直に楽しんでいる。キャラとか展開とかマジでほとんど知らなかったので…
猛烈に眠いうえ、頭がぼんやりしてふらつく。熱など風邪の症状は一切無い。死が近いのかな? と思ったが、どうも猛烈な肩こりと眼精疲労と慢性的な寝不足のせいだったらしくコフト顆粒飲んで寝たらよくなりました。コフト顆粒は死に効く! そもそもなぜ猛烈…
免許更新ハッッッッチャメチャにだりぃなあ。これこそオンラインでできるようにしろよとブツりながら指定警察署へ。すでにどっちがアクセルか覚えておらずハンドル握れば惨事確定のおれが「優良」区分なのも片腹痛いが、死んだベトコンだけがいいベトコン理論…