正月休みとか成人の日だとかで時間ないのは分かってますが、今回は本当にヤバいんです。喫緊でお願いします! と言われたので、なにキッキン? キンがキツキツじゃとッ! ならば喫緊でチンをキツキツの部位に入れてたもれ~~! とわけのわからないことを叫びながら外に飛び出すも、キンキンに冷えた路面で転倒、後頭部を強打し「キッ」と一言うめいたのち動かなくなった。(皆様も風邪にはご注意を!)
『HiGH&LOW THE MOVIE 3/FINAL MISSION』をようやく観ることができた。映画として観れば不満の多い出来で、軽度・重度のツッコミどころがあちこちにあるんだが、トータルで言えば「いいもん観させてもらいました! ありがとう」というのが嘘偽らざる気持ちです。 不満なのはアクション関連のことで、やはりどう考えても今までのシリーズより少ない。溜めの時間が長いわりに、最後の決着でもアクションは絡まない。スモーキーもあそこでなんかすべきでは? 源治、『2』の時より弱くなってない? 爆破シーンはすげえっちゃあすげえけど、観たかったのはやはり拳と拳のぶつかり合いだったのでは? とか。そこだけ。不満は。細かいツッコミどころ――『2』で完全に隠蔽されたのに似たような手段とっても意味なさそうだとか、急にネット批判始める村山とか(ネット知ってるのか?)、あんなとこでゴルフ打ちっぱなしすんなとか、いろいろあるんですが普通に面白いので問題ないです。爆破セレモニーが後半全部持ってったし。 あの爆破セレモニー、マスコミ大量に入ってたけどイベントとしてはめちゃくちゃつまんなさそうですよね。ほんと、花火でも用意しとかないと退屈でしょうがねぇだろ! と思ったけど、土曜の昼間あたりに「○○○○地区爆破セレモニー」が生中継でやってたら普通に見るかもな。ニコニコプレミアムで。 おれが『3』を嫌いになれないのは「大人はは汚ねえぜ!」「政治は汚ねえぜ!」「金持ちは汚ねえぜ!」というメッセージを、めちゃくちゃに大人が金かけてる本シリーズで愚直にぶつけてきたこと。その想いがやや暴走したためにアクション減、ストーリー寄りになってしまい、そのストーリーも完全にスットコではあったけど、その心意気にはやっぱ惚れますよ。